よくある質問Frequently asked questions
「治療費はいくらぐらい?」「予約はできますか?」「保険証が使えると聞いたのですが……。」
など、皆様からのお問い合わせが多いものを掲載いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください(043-245-9166)。
- 治療費はいくらぐらい?
-
外傷(骨折・不全骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷)によるもので完全に保険内による治療であれば初診で1,500 円を超えることはありません。整体やカイロ、鍼灸治療を希望の方でも3,500 円を超えることはありません。
平均すると2,000円 前後ですね。
保険外治療の料金は、各施術内容のページ よりご確認ください。 - 保険証が使えると聞いたのですが……。
-
何の症状にでも保険証が使えるわけではありません。
症状の出た時期、原因によっては保険が適用になりますので初診時には必ず保険証をお持ちください。 - 治療時間は?
-
症状や治療部位により異なりますが一般診療で平均20~40分くらいです。
- 鍼灸治療や整体は痛いの?
-
鍼は全く痛くない訳ではありません。髪の毛を抜く程度の痛みは多少あります。
整体治療は会話しながら施術していきますので、無理に痛みに耐える必要はありません。
また当院では刺激の少ない手技を採用しておりますので大丈夫です。 - どのくらいの頻度で治療に通えばいいの?
-
患者様の症状やスケジュールによって治療内容も変わりますが、できることなら頻繁に受けられた方が効果的です。これは風邪を引いたら毎日薬を飲むことと同じで、接骨院の場合には通院して治療を受けることが体へのお薬となります。
- 待ち時間は?
-
混雑状況はお問い合わせいただければお伝えいたします。
正確な到着時間が分かる方にはお電話を頂いた時点で診察券を出された事とし優先致しますが、到着が遅れたり受付終了後のご到着はこの限りではありません。 - 骨盤矯正はダイエットにいい?
-
歪んだ骨盤は内臓の機能を低下させてしまいます。それが原因で宿便が溜まったりもします。また内蔵の機能が低下すると新陳代謝も低下しますので、総合的に考えるとダイエットには効果があるかと思いますが、あくまでもダイエットは本人の努力が必要であり、歪んだ骨盤を直したから痩せるものとは限りません。
- 整体・カイロでは使えないのに接骨では保険が使えるのですか?
-
まず大きな違いでは整体・カイロには日本では正式な国家資格がありません。日本では民間資格・民間療法の範囲とされています。ですので保険証の適応もありません。
一方、接骨・整骨の先生は柔道整復師という国家資格であり、骨折・脱臼・打撲・捻挫などにおいて保険証適応のもと施術が行えるものです。
ご予約・お問い合わせ
当院は完全予約制となっております。お電話かインターネットよりご予約をお願いいたします。
当院はご予約制となっております。
お電話かインターネットよりご予約をお願いいたします。
■ 住所
〒263-0023
千葉市稲毛区緑町1-18-3 新日本オフィスビル101
■ アクセス
JR 総武線「西千葉」駅より徒歩6分(500m)
京成「みどり台」駅より徒歩3分(230m)
■ 駐車場
完備、3台分駐車場がございます。
■ 施術内容
はり・きゅう治療、整体療法、交通事故施術、巻き爪ケア
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~ 15:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
15:00~ 20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
- 祝祭日も営業しています。
- 年末年始・GW・お盆はお休みをいただきます。
- 混み具合はお電話にてお問い合わせください。
担当表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 | 木村 荻原 | 木村 宮崎 中村 伊藤 | 木村 荻原 宮崎 伊藤 | 木村 荻原 | 木村 荻原 宮崎 中村 伊藤 | 宮崎 中村 伊藤 | 荻原
午後 | 木村 荻原 | 木村 | 木村 荻原 | 木村 荻原 | 木村 荻原 | 荻原 |
【木村院長】はり・きゅう治療、整体治療
【荻原副院長】整体治療、メディセル治療
【宮崎】メディセル治療専任
【中村】メディセル治療専任
【伊藤】巻き爪ケア専任
